運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1984-11-20 第101回国会 衆議院 地方行政委員会 第29号

そこで、警察庁といたしましては、昭和五十五年十月に刑事警察強化総合対策要綱というものを設定いたしまして、捜査員の素質、資質の向上と、それに合わせまして捜査幹部指揮能力向上、この二つを大きな柱の中に組み込みまして、現在捜査員育成強化ということに当たっておるわけでございます。  

金澤昭雄

1969-03-25 第61回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

もっとも首都警察強化特別補助金として十億円おりるそうですが、それでも十億円の経費増です。それはともかくとして、警察法第三十七条で国と都道府県の経費負担区分を定めていますが、そしてそれは国の支払いについて多くの項目をあげていますが、問題はその実態、とりわけ負担比率であります。四十一年度の都の警察費総額四百二十億一千百万円のうち国庫補助は三%弱しかないわけです。

和田静夫

1964-06-25 第46回国会 衆議院 内閣委員会 第49号

それは李ラインの問題でありますが、これは六月二日に閣議でもって海上保安庁の武装へ問題の話が出まして、五日に首相の指示で運輸省海上警察強化策というものを決定いたしました。これは閣議決定ですから、総理はもちろん内容を御存じだと思います。その後も李ラインではいろいろ問題が起こりまして、黒金官房長官は、武装侵犯船との問題が起きた場合は応戦することもあり得るという新聞談話を発表しておるわけです。

山内広

1964-06-10 第46回国会 参議院 法務委員会 第31号

政府委員江口俊男君) これは御参考までですが、刑事警察強化増員の前の数字でございますが、この数字でいきますと、大ざっぱなところで二、三千だと、こう申しておりますが、これはいきさつを申しますと、暴力団専従ということの課を設けたり、専従員を各署に置いたりということにしましたのは、暴力団問題というものが表面に出ましたここ二、三年来のことでございまして、これをもって足れりとしているわけじゃなしに、比率としては

江口俊男

1964-03-10 第46回国会 参議院 地方行政委員会 第13号

しかし私いまお聞きしておりますことは、あなた方が立てられましたいわゆる刑事警察強化対策というようなもの、こういうものによって人員の問題なり装備の問題なり、あるいは警察官の処遇の問題等々を含んだいわゆる刑事警察体制というものを整備していくこと、これをいま考えていると思うのですが、それによって私は国民に安心を与えるようなものであってほしい。

鈴木壽

1964-03-10 第46回国会 参議院 地方行政委員会 第13号

鈴木壽君 昨年の五月に警察庁でも刑事警察強化対策要綱というものをつくっておられますが、今お聞きし、またお答えのありました刑事関係警察官増員というのは、これに対応して、はっきり申し上げますと、刑事警察強化の上で必要な人員として増員をはかる、こういうことでございましょうか、その点どうでしょう。

鈴木壽

1964-02-27 第46回国会 衆議院 地方行政委員会 第14号

したがって、せっかく刑事警察強化の世論がわき上がったときでありますので、この際ひとつ、もっと思い切った画期的な刑事警察強化の方途というものを立てて、その実現に思い切って入っていく、こういうことでないといけないと私は思います。どうかひとつ警察庁におかれましては、もっと真剣にこの刑事警察強化の問題と取り組んでいただきたい。このことをつけ加えまして私の質問を終わります。

阪上安太郎

1964-02-27 第46回国会 衆議院 地方行政委員会 第14号

そこで私は、きょうは、それと関連いたしまして、警察庁がさきに刑事警察強化要綱というものをつくって、刑事警察に対して体制を整えて、こういった焦げつき捜査の解決をはかっていこう、こういうふうな態度に出られたことは非常にけっこうだと思うのでございますけれども、その後はたしてこの刑事警察強化要綱が予算的にもあるいは事務的にも十二分に措置されておるかどうか、こういうことが問題だと思うのであります。

阪上安太郎

1964-02-27 第46回国会 衆議院 地方行政委員会 第14号

そこで刑事警察強化が問題になったのでありますが、先ほど刑事警察強化要綱に基づくところの措置を伺ったのでありますけれども、私はまだ不十分だ、こういうふうに考えるわけであります。そこで刑事警察強化要綱に従って、まず最初刑事専門学校、これはつくる意図を持っておったように私は伺っておるのですが、先ほど伺うと、刑事専門学校というのはもうつくらぬことにしたのですか。

阪上安太郎

1964-02-18 第46回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

これは、犯人検挙にはまず何よりも第一に私どもとして一番力を入れなければならぬ点ということで、初動捜査体制強化するということが、われわれの昨年からずっと刑事警察強化対策の中心になっておるわけでございます。またそれがためには、機動力その他のことも、必要な予算上の面もございます。そういう面では、今後の初動捜査体制をうんと強化していきたいというふうに考えております。  

日原正雄

1963-12-12 第45回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

とりあえず、来年度におきましては、刑事警察強化等のための増員を行なうこととし、その質の向上と相まって、国民の御期待にこたえ得る警察力確立をはかりたいと考えております。  また、恵まれない諸条件のもとに困難な任務遂行に当たる警察官労苦を思いますとき、ぜひともその諸給与を改善し、良好な勤務環境を整え、安んじてその職務遂行に当たれるようにいたしたいと存ずるのであります。

早川崇

1963-12-12 第45回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

とりあえず、来年度におきましては、刑事警察強化等のための増員を行なうこととし、その質の向上と相まって、国民期待にこたえ得る警察力確立をはかりたいと考えております。  また、恵まれない諸条件の下に困難な任務遂行に当たる警察官労苦を思いますとき、ぜひともその諸給与を改善し、良好な勤務環境を整え、安んじてその職務遂行に当たれるようにいたしたいと存ずるのであります。

早川崇

1954-03-17 第19回国会 参議院 本会議 第19号

このような市町村情勢下にあつて、今回の府県民税市町村民税の一部委譲並びにその徴収を市町村に委任して、それを義務付けているのでありますが、何故このような市町村赤字財政を無視してまで、府県財政強化を図らなければならなかつたか、これは国家警察強化による政府中央集権化のための手段としか考えられないのでありますが、政府の明快な答弁をお聞きしたいのであります。  

村尾重雄

1953-03-07 第15回国会 衆議院 地方行政委員会 第24号

森田委員 まあそういうふうに御説明なさるよりしかたがないだろうと思いますが、私らがこの警察法改正のうちで一番こわいのは、やはり元の形の国家警察強化の弊が起るのではないかという点で、その点に非常な懸念を抱いておるものでありまして、いずれこれはあとで各条文の質問の際に譲りたいと思います。

森田重次郎

1953-02-17 第15回国会 衆議院 予算委員会 第24号

昔からお父さんの代から自由主義の精神を体得して、あるいは藩閥警察のために大いに努力をされた法務大臣でありまするから、自由党は、今度は旧内務官僚警察官僚が入つたから、大いに警察強化をやるであろう、こういうふうに考えられるときにおきまして、われわれはいかに内務官僚が入つても、警察官僚が入つても、警察については民衆の警察自治警察育成等に大いに努力するんだ、こういう態度をもつてつていただきたいということを

石井繁丸

1952-12-15 第15回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

思想問題も、青少年犯罪防止も、社会の秩序維持も、警察強化によるピストルの威圧で解決するものではありません。人間性に立脚した愛の政治が忘れられてはなりません。幸い五人や十人死んでも云々の池田元通産大臣も今はなく、政策の方向転換期待される折柄、全生命を打ち込んで貸付資金の五十億獲得に成功していただきたい。  

堤ツルヨ

1951-11-28 第12回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

請願  一 枕崎市の起債増額等に関する請願(上林山    榮吉君紹介)(第一八号)  二 地方財政平衡交付金増額並びに起債額拡大    に関する請願岩川與助紹介)(第五三    号)  三 同(辻寛一紹介)(第九四号)  四 地方税制度改革に関する請願辻寛一君紹    介)(第九〇号)  五 県営丹生川防災ため池事業費起債認可に関    する請願志田義信紹介)(第九一号)  六 自治体警察強化

会議録情報

1951-11-28 第12回国会 参議院 本会議 第24号

(衆議院提出)(委員長報告)  第一二 元傷い軍人恩給増額に関する請願(二件)(委員長報告)  第一三 傷い恩給改正に関する請願委員長報告)  第一四 元傷い軍人および軍属の恩給制度改正に関する請願(二件)(委員長報告)  第一五 地方債に対する制限緩和等請願委員長報告)  第一六 地方税制等に関する請願委員長報告)  第一七 地方自治権尊重に関する請願委員長報告)  第一八 自治体警察強化

会議録情報

  • 1
  • 2